誰かの日常

どっかの誰かが考えていること。どっかの誰かが悩んでいること。どっかの誰かが生きていること。脳内で生成させる誰かの日常を切り出した永遠の中二病ブログ

【1分で実践できるマネジメント】考えることが大事だが考えさせるということはもっと大事!

f:id:hokuto0606:20200828235804j:image

どうも。

最近ブレてるなって思うんですけど

雑記ブログで書くようなこと書いてないなぁ。

そんなことを思っています…w

 

雑記ブログと称して有益ブログを書いてる気がする。

例えるなら、自己紹介をしてと言われて

全く的違いな話をし始めるような感じ。

 

え?有益情報なんてかいてないじゃんって?

ほっとけ!

 

はい。

ということで、今回なんですが

『思考』について書きたいと思います。

 

「うだうだ言ってる前に行動しろ!」とか

「もっとしっかり考えて動け!」とか

よく言われてる方いませんか?

そう言われてから、しっかり考えてますか?

 

僕も以前までそうだったんですが

考えろと言われても

何を考えたらいいかわからないんですよねぇ。

この気持ち分かりますか?

そもそも教えてくれよ!!

なんで怒られてんのかわかんねぇよ!

ってなりません??

 

そうなんですよね。

最初から考えられたら怒られてないんですよ。

 

まずは悪い例から紹介したんですが

教育の部分の大事なのは、叱ることではなく

気づかせてあげることなのです。

考えろ!ではなく、考える機会を与えてあげるんです。

 

「先輩、またこの原稿失敗してしまいした…」

「馬鹿野郎!何度失敗するんだ!やり直せ!もっと考えてやれ!」

まぁ、ここまで酷くはないですね。

「何度同じ失敗をするんだ…。もういいよ。俺がやるから」

こうだったり、

「よく考えてやったらこうはならないと思うけど…次気をつけて」

など。

こうなってませんか?

こうなってたら、また同じミスしますよ。

 

大事なのは、気付かせてあげること。

 

「あらら、そっか。なんでそんなミスしたの?」

「あ、えっと…以前教えてもらったメモが中途半端で…」

「どこが分からない?」

「こことここが分からないです…」

「あー、なるほど。ここね、メモしてても間違う人多いんだ」

「そうなんですね…」

「逆にこれ、どうやったらできると思う?」

「えーっと…。この項目をこうですか?」

「あー、おしい。ここが違うとなると、どうなる?」

「この数値ですかね…」

「正解!落ち着いてやればできるじゃん!」

「あ、はい…!ありがとうございます!」

「よーし!じゃあよろしく」

 

どうですか?

この差なんですよ。

 

スポンサーリンク

 

 

マネジメントはまず、気づかせてあげる事!

 

怒るのではなく、気づかせる!

実践してみて下さい!

 

それでは。